LCD

Arduino

ArduinoにLCDキャラクタ・ディスプレイ・モジュールを接続する (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) I2C (8) (9) 最終回(10)

ArduinoのI2C接続キャラクタLCDモジュール用の関数を作る (1) (2)  (3) (4) (5)

◆I2Cインターフェースのセンサを接続する(Arduino) 温度センサTMP102 (1) (2) (3)  (4)I2Cのタイミング

◆AQMシリーズのI2C接続LCDキャラクタ・ディスプレイを使う(Arduino) (1) 微妙なSCLクロック (2) 拡張命令でコントラストの設定 (3) レベル変換とリピータ (4) モデルの違い

Arduino I2CインターフェースLCDモジュール用のライブラリを作る (1) (2) (3)  (4)  (5)   (6)  (7) ライブラリ完成

◆I2C接続AQMシリーズのキャラクタ表示LCDをArduinoで使う

(1) AQM0802 (2) AQM1602 (3) ACM1602NI (4) SO1602 (5) 応用 clear home setCursor

Raspberry Pi

◆I2C接続AQMシリーズのキャラクタ表示LCDをラズパイで使う

(1) AQM0802 (2) AQM1602 (3) ACM1602NI (4) SO1602

Raspberry Pi に小型LCDディスプレイをつなぐ 秋月電子通商7インチ1200×1920とアクリル・パネル

◆Raspberry PiとI2C接続のキャラクタ・ディスプレイ(Linux)

(1) OLEDのSO1602Aをつなぐ (2) Pythonでプログラム (3) LCDのAQM1602A

◆Raspberry PiにI2CインターフェースのLCDモジュールを接続する(Windows)

(1) Raspberry Pi 3 model Bで新規のプロジェクトを作成しスタート画面を表示する (2) モニタにメッセージを表示する (3) モニタのデザインにタイマを追加 (4) I2cDeviceクラスと非同期処理 (5) I2cDeviceの作成 (6) バス・リピータを使用 (7) 温度の表示 (8) プログラムの配置 (9) バックグラウンド動作

Micro:bit

I2C接続AQMシリーズのキャラクタ表示LCDをMicro:bitで使う

(1) AQM0802 (2) AQM1602 (3) CdS光センサ (4) 圧力センサ (5) 温度センサ (6) 湿度センサ (7) リレー