電子工作(MAKE)   回路シミュレータLTspice   RaspberryPiクックブック   電子工作の環境向上 Arduinoクックブック matlab入門
新着記事
Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ㉔ 距離センサ VL53L4CX
Sat, 30 Sep 2023 09:01:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ㉔ 距離センサ VL53L4CX

Adafruitから入手したTOF(Time of Flight Distance)

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ㉓ 距離センサ VL53L0X
Sat, 23 Sep 2023 03:50:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ㉓ 距離センサ VL53L0X

Adafruitから入手したTOF(Time of Flight Distance)

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ㉒ 気圧センサ LPS3X
Sun, 17 Sep 2023 06:45:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ㉒ 気圧センサ LPS3X

Adafruitから入手した防水パッケージ付きMEMS気圧センサ LPS35HW(S

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ㉑ 気圧センサ LPS22
Fri, 15 Sep 2023 02:54:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ㉑ 気圧センサ LPS22

Adafruitから入手したMEMS気圧センサ LPS22HB(STMicroele

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑳ 気圧センサ MS8607
Wed, 13 Sep 2023 09:15:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑳ 気圧センサ MS8607

Adafruitから入手したMEMS気圧センサ MS8607(TE Connecti

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑲ 気圧センサ DPS310
Mon, 11 Sep 2023 18:18:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑲ 気圧センサ DPS310

Adafruitから入手したMEMS気圧センサ DPS310(Infineon)を利

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑱ 気圧センサ BME688
Sun, 10 Sep 2023 11:00:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑱ 気圧センサ BME688

Adafruitから入手したMEMS気圧センサ BME688(ボッシュ)を利用します

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑰ 気圧センサ BMP390
Sat, 09 Sep 2023 08:17:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑰ 気圧センサ BMP390

Adafruitから入手したMEMS気圧センサ BMP390(ボッシュ)を利用します

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑯ 気圧センサ BME280
Thu, 07 Sep 2023 08:50:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑯ 気圧センサ BME280

Adafruitから入手したMEMS気圧センサ BME280(ボッシュ)を利用します

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑮ 気圧センサ BMP280
Tue, 05 Sep 2023 11:52:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑮ 気圧センサ BMP280

Adafruitから入手したMEMS気圧センサ BMP280(ボッシュ)を利用します

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑭ 温湿度センサ HTS221
Mon, 04 Sep 2023 04:56:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑭ 温湿度センサ HTS221

Adafruitから入手した半導体温湿度センサ HTS221(STMicroelec

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑬ 温湿度センサ AHT20
Fri, 01 Sep 2023 18:08:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑬ 温湿度センサ AHT20

Adafruitから入手した半導体温湿度センサAHT20を利用します。 ●Adafr

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4の登場で広がるArduinoの世界(4)i2clcdaqmライブラリの作成
Tue, 29 Aug 2023 09:18:00 +0900
Arduino UNO R4の登場で広がるArduinoの世界(4)i2clcdaqmライブラリの作成

Arduino用のライブラリの作成はArduino.ccのホームページに示された「W

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑫ 温湿度センサ SHTC3
Sun, 27 Aug 2023 15:15:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑫ 温湿度センサ SHTC3

Adafruitから入手した半導体温湿度センサ SHTC3(センシリオン)を利用しま

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑪ 温度センサ TMP117
Thu, 24 Aug 2023 09:34:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑪ 温度センサ TMP117

Adafruitから入手した半導体温度センサTMP117(テキサス・インスツルメンツ

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑩ 温度センサ MCP9808
Wed, 23 Aug 2023 08:06:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑩ 温度センサ MCP9808

Adafruitから入手した半導体温度センサMCP9808(マイクロチップ)を利用し

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑨ 温度センサ 熱電対 MCP9601
Tue, 15 Aug 2023 07:30:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑨ 温度センサ 熱電対 MCP9601

Adafruitから入手した温度センサMCP9601(マイクロチップ)を利用します。

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4の登場で広がるArduinoの世界(3)Arduino UNO R4 minimaでLiquidCrystalライブラリを動かす
Sun, 13 Aug 2023 18:50:00 +0900
Arduino UNO R4の登場で広がるArduinoの世界(3)Arduino UNO R4 minimaでLiquidCrystalライブラリを動かす

今回、Arduino UNO R4で採用されたルネサスのRA4M1に内蔵されているO

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑧ 温度センサADT7410
Wed, 09 Aug 2023 08:16:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑧ 温度センサADT7410

Adafruitから入手した温度センサADT7410(アナログ・デバイセズ)を利用し

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑦  温湿度センサSHT45
Sat, 05 Aug 2023 16:17:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑦ 温湿度センサSHT45

Adafruitの温湿度センサSHT4xは、執筆時点で3種類あります。ここでは、その

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑥  温湿度センサSHT40
Thu, 03 Aug 2023 04:30:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑥ 温湿度センサSHT40

Adafruitから入手した温湿度センサSHT40を利用します。 SHT40は、Se

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑤ 温湿度センサSi7021の測定結果をグラフィック・ディスプレイに表示
Sun, 30 Jul 2023 13:14:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ⑤ 温湿度センサSi7021の測定結果をグラフィック・ディスプレイに表示

前回、温度と湿度を測定し、ひとつの4桁の7セグメントLED表示器に交互に表示をしまし

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4の登場で広がるArduinoの世界(2)Arduino UNO R4 Minimaを動かしてみる
Sat, 29 Jul 2023 18:11:00 +0900
Arduino UNO R4の登場で広がるArduinoの世界(2)Arduino UNO R4 Minimaを動かしてみる

今回は、アメリカから輸入したArduino UNO R4 MinimaをArduin

Arduinoクックブック
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ④ 温湿度センサSi7021の測定結果を7セグメントLEDに表示
Fri, 28 Jul 2023 10:44:00 +0900
Arduino UNO R4 Minimaでセンサ・インターフェーシング ④ 温湿度センサSi7021の測定結果を7セグメントLEDに表示

センサの測定値は、シリアルモニタに表示できました。これを、見やすい形で、外部に知らせ