TOPに戻る

Raspberry Pi Picoでプログラミング ⑧ クロックの値の表示

 Picoのスペックにクロックは最大133MHzと書かれています。RP2040 Datasheetの「2.15. Clocks」には、分周器を使って、マイコンの周辺モジュール用のクロックが作られている図が掲載されています。

 ここでは、それらのクロックの値を表示するプログラムを作ります。

プログラム名はclock

 pico/worksにあるserialフォルダをコピペし、colckという名前で保存します。

 ソースのhello_serial.cとCMakeLists.txtが入っています。まず、CMakeLists.txtを修正します。


add_executable(clock
        clock.c
        )

# Pull in our pico_stdlib which aggregates commonly used features
target_link_libraries(clock pico_stdlib)

# create map/bin/hex/uf2 file etc.
pico_add_extra_outputs(clock)

 一つ上のディレクトリにあるCMakeLists.txtを修正します。


cmake_minimum_required(VERSION 3.12)

# Pull in SDK (must be before project)
include(pico_sdk_import.cmake)

project(pico_examples C CXX ASM)
set(CMAKE_C_STANDARD 11)
set(CMAKE_CXX_STANDARD 17)

set(PICO_EXAMPLES_PATH ${PROJECT_SOURCE_DIR})

# Initialize the SDK
pico_sdk_init()

# Add blink example
add_subdirectory(cmake)
add_subdirectory(blink)
add_subdirectory(serial)
add_subdirectory(clock)

 一番下の行に1行追加しました。

 clockフォルダのhello_serial.cをclock.cにrenameします。そして、次のように中身を入れ替えます。


#include <stdio.h>
#include "pico/stdlib.h"
#include "hardware/clocks.h"

int main() {
    stdio_init_all();

    uint f_pll_sys = frequency_count_khz(CLOCKS_FC0_SRC_VALUE_PLL_SYS_CLKSRC_PRIMARY);
    uint f_pll_usb = frequency_count_khz(CLOCKS_FC0_SRC_VALUE_PLL_USB_CLKSRC_PRIMARY);
    uint f_rosc = frequency_count_khz(CLOCKS_FC0_SRC_VALUE_ROSC_CLKSRC);
    uint f_clk_sys = frequency_count_khz(CLOCKS_FC0_SRC_VALUE_CLK_SYS);
    uint f_clk_peri = frequency_count_khz(CLOCKS_FC0_SRC_VALUE_CLK_PERI);
    uint f_clk_usb = frequency_count_khz(CLOCKS_FC0_SRC_VALUE_CLK_USB);
    uint f_clk_adc = frequency_count_khz(CLOCKS_FC0_SRC_VALUE_CLK_ADC);
    uint f_clk_rtc = frequency_count_khz(CLOCKS_FC0_SRC_VALUE_CLK_RTC);

    printf("\n-----\n");
    printf("pll_sys = %dkHz\n", f_pll_sys);
    printf("pll_usb = %dkHz\n", f_pll_usb);
    printf("rosc = %dkHz\n", f_rosc);
    printf("clk_sys = %dkHz\n", f_clk_sys);
    printf("clk_peri = %dkHz\n", f_clk_peri);
    printf("clk_usb = %dkHz\n", f_clk_usb);
    printf("clk_adc = %dkHz\n", f_clk_adc);
    printf("clk_rtc = %dkHz\n", f_clk_rtc);
    printf("-----\n");

    return 0;
}

 実行結果です。システム・クロックは125MHzです。

連載 Raspberry Pi Picoでプログラミング

(1) ラズパイ4の準備(1) USBブートの設定

(2) ラズパイ4の準備(2) 標準入出力の用意

(3) ラズパイ4の準備(3) LチカとHello, world!の実行

(4) ラズパイ4の準備(4) リモート環境の設定

(5) プログラミングの環境整備とLチカ

(6) Hello, World!

(7) 使用するピンと機能

(8) クロックの値の表示

(9) i2cscanner

(10) i2c APIと気圧センサLPS25

(11) i2c 温度センサTMP117

(12) i2c 湿度センサAHT20

(13) spi APIとA-DコンバータMCP3008

(14) spi A-DコンバータMCP3208

(15) gpioファンクション

(16) gpio スイッチを押すとLEDが点灯する STEP2

(17) gpioファンクション MASK